プログラム内容
ILSSPは独学では挫折しがちな英語学習を、一学期を通してコーディネーターがサポートするプログラムです。各自のレベルや目的に合わせて英語学習の計画を立て、記録をつけながら学習を進めます。週に一度コーディネーターの先生と面談をし、課題を受け取り、学習の進捗状況を確認します。目標達成者にはランゲージラウンジからOfficial Certificate(修了証明書)を発行します。
- Study Plan:
春学期(秋学期)の目標を決定し、そのための学習スケジュールを作成します。各自のレベルや目的にあわせたプランになるよう、コーディネーターがサポートします。
- Portfolio:
毎日の学習時間や内容を記録します。他の英語関連の活動(イベント参加、留学生との交流など)も記載し、包括的な英語学習記録を残します。
- 参考書の紹介:
役立つ本が色々とありますので、興味のある人は教養教育センターまで来室してください。
過去のプログラム参加者に行ったサポートの例はつぎの通りです。
- TOEFL・TOEIC・IELTS等の試験対策
- 文法、リスニング、長文読解能力、語彙力向上のための学習サポート
- 論理的かつ説得力のあるスピーチやプレゼンテーション原稿の作成や発表練習のサポート
- 英語の学術論文の書き方サポート
- 発音についてのアドバイス
- 留学や留学関係書類作成についてのアドバイス
- 英語での面接試験対策
一学期間で取り組めることは限られています。自分の最終的な到達目標を踏まえたうえで、ILSSPを通して現実的に達成可能と思われる目標を具体的に考えてみてください(対策をしたい試験、具体的な参考書、読んでみたい本、伸ばしたいスキルなど)。
プログラムのスケジュール
参加者の希望に合わせて面談時間(20分程度)を設定し、毎週同じ時間帯に面談を行います。
- 毎週月曜日 11:00 – 15:30 山森由美子先生
- 毎週水曜日 11:00 – 12:55 坂井誠先生
- 毎週木曜日 13:00 – 15:30 坂井誠先生
2020年度秋学期のプログラム実施期間:
- 月曜日:10月12日〜1月18日(11回)
- 水曜日:10月14日〜1月20日(11回)
- 木曜日:10月15日〜1月7日(11回)
注意事項
- 2020年度は Zoom を用いてオンラインで面談を行います。パソコン、タブレット、スマートフォンから参加可能です。プログラムの参加が決定した方には、Zoomでの面談に必要なURLを学籍番号メールに連絡します。
- コーディネーターがサポートを行いますが、参加者が目標を立て、計画に沿って学習を進めることがプログラムの中心となります。プログラムの内容や目的をよく理解したうえで申し込みをしてください。
- 毎年選抜を行う人気のプログラムです。参加が決定した場合には、欠席をせずに毎週必ず面談に出席してください。
- 正課外のプログラムのため、単位にはなりません。
申し込み方法
こちらから申し込みを行ってください。
- 申し込み受付期間:9月21日(月)〜10月1日(木)
提出された申し込み内容をもとにプログラム参加者を選抜・決定します。プログラムの参加が決定した方には、10月9日(金)までにプログラム参加決定通知を学籍番号メールへ送ります。期限までに連絡のなかった方は、残念ながら今回は本プログラムに参加することはできません。
質問・相談
プログラムについて質問がある場合には、下記のアドレスまでご連絡ください。
mguilssp@gmail.com