2022年度初習外国語科目の履修相談(再履修を含む)は、原則としてWEBフォームで受け付けます。
初習語(フランス語、ドイツ語、中国語、スペイン語、ロシア語、韓国語、日本語)科目以外の履修相談(英語など)はこちらではできません。
「再履修科目と必修科目とのバッティングがあり、履修の曜日・時限を変更したい」、「選択した外国語のほかに別の外国語(第3言語)を履修したい」等の理由で相談を希望する場合は、必ず所属する学科の履修要項を読んだうえで、教務課窓口で確認し、注意事項をよく読み、手続きを行ってください。
履修相談受付期間 2022年 3月22日(火)~ 4月12日(水)
入学時に選択した初習語の言語変更は原則として認めていません。
間違って自分の母語である言語を選択してしまったというような場合のみ、変更を受け付けることがありますが、必ず本履修相談を受けてください(面談の上、場合によっては反省文の提出が必要です)。2年次以降も初習語の履修が必要な学科の学生は、必ず1年次に選択・履修した言語と同じ言語を2年次にも履修してください。
初習語は「●●語1AB」と「●●語2AB」のセット履修(週2回1年間)が原則となっています。途中で履修を取り消すことはできません。よく検討してから履修希望を出してください。
横浜校舎の場合、土曜日の再履修クラスを履修しますが、英語コミュニケーションも再履修になっている場合には、教務課により平日に割り当てられます(自動登録)。
割り当てられた曜時限では不都合が生じる場合のみ、本WEB履修相談を受けてください。ただし、自己都合(アルバイトその他)による履修曜時限の変更は認めていません。
1年生:面談によるレベル確認後、「●●語1AB・2AB」に代わり、「●●語3AB・4AB」(国際学科専用の2年次科目)を履修することができます。ただし、必修科目等とのバッティングにより履修できない場合は、同じく2年次科目の「●●語研究1AB・2AB」を「●●語3AB・4AB」に読み替えて履修することができます。 本WEB履修相談に進み、科目担当の教員との面談により、コマ指定を受けてください。
WEBフォームによる受付後、相談内容をもとに、各外国語担当の教員より個別にMGメールアドレス宛に連絡を取ります。原則として3日以内(原則として土日を除く)に連絡を入れますので、忘れずにMGメールを確認してください。フォーム送信後4日を過ぎても連絡がない場合は再度、フォームを送信してください。
記入事項に不備がある場合や連絡が取れない場合には、受け付けできないか、手続きに必要以上の時間を要します。記入漏れのないように注意し、相談内容はできるだけ具体的に書いてください。
なお、検討の結果、面談が必要と判断した場合は、Microsoft Teamsのチャット機能を利用して面談を実施する予定です。その際は、MGメールで改めて案内しますが、できるだけ事前にアプリをスマホなどにインストールしておいてください(MGメールのアカウントでサインインが必要)。