日本語相談室は、外国人留学生や、日本語を母語としない学生のみなさんを応援しています。大学には入ったけれど、日本語にはあまり自信がない、ということはありませんか。日本語相談室では、お昼休みの時間を使って、明治学院大学の日本語の先生と一対一で、じっくり話すことができます。日本語に関する様々なことについてぜひ相談してみてください。
心理学部4年 Lさん
卒業論文の日本語表現をより適切にするために、日本語相談室を利用しました。担当してくださった先生はとても親切で、文法や表現の改善点をわかりやすく説明してくださいました。特に、引用文献の書き方や、より自然な日本語の使い方について具体的なアドバイスをいただけたことが大変役立ちました。おかげで、文章全体がより説得力のある仕上がりになりました。日本語の文章力を向上させたい方には、ぜひ日本語相談室をおすすめします。
社会学部4年 Sさん
就職活動のため日本語相談室を利用しました。面接のために準備した文章の訂正や内容の確認を行いました。3回ほど利用したことがありますが、先生によってそれぞれの助言がもらえました。例えば、内容を中心としてアドバイスをくれる先生と、日本語の文法や書き方を中心として対応する先生がいらっしゃいますので、とても助けになります。
国際学部1年 Aさん
日本語相談室を利用する前は、自分の日本語にあまり自信がなく、「間違えたらどうしよう」と不安でしたが、日本語相談室で丁寧にサポートを受けながら練習を重ねるうちに、少しずつ自信が持てるようになりました。今では、日本人の先生やクラスメイトとも自然に会話ができるようになり、学外の活動でもスムーズに対応できています。この日本語相談室がなかったら、ここまで成長できなかったと思っています。日本語を上達させたい方は、ぜひ日本語相談室を使ってみてください。
※学年は2024年度時点
オンライン(Zoom)で1回40分(無料)
利用したい人は、希望日の当日10時までにオンライン予約をしてください。
✉:kkcjpn@gen.meijigakuin.ac.jp
日本語相談室では、みなさんの自律的な日本語学習を支援します。以下の情報も活用して、大学生活の中での日本語学習を充実させてください。